ご存知の通り現在日本で売られているCDのほとんどは、シングルCDで¥1,000円前後からフルアルバムで¥3,000円前後ですよね。
この金額は皆さんの小遣いのバジェット?からするとちょっと高めかな?どうだろう???なにせ最近の映画DVDだと¥1,500円というのもあるくらいだからね…
昨今のニュースで韓国でJ-POPのCDが解禁されたニュースが報道された。しかしそのニュースにはこのコーナーとしては非常に関心がある事実が報道されていた。それは「価格が日本のCD価格の半額以下!」という事実…これは作家から見たら衝撃的な事実だ!!
つまり作家に分配される著作権印税は「税抜き価格の約6%が計算のベースにある」ということ…イコールCDの価格が半分になればCDが売れて入ってくる印税も半額になってしまうということだね。
CDを買う立場からすると「安ければ嬉しい」ということだけど、その反面プロ作家からする「俺達作家の生活はどうなるの?」ということになってしまう。
今後この「商品価格と印税額」の問題はどのように整備されていくのか注目して行きたい
♪♪♪ トミー爺の関連サイト ♪♪♪
☆トミー染川のSong Bank http://www.songbank.jp
☆音楽作家マネージャーの独り言 http://easyrider.seesaa.net/
☆作曲家になろう!さくなろ音楽道場 http://composerblog.seesaa.net/
☆作詞家になろう!さくなろ歌詞道場 http://writerblog.seesaa.net/